こんにちは!
ピッキオ知床では、冬の間、スノーシューを使ったツアーを実施しています。
今回はスノーシューの簡単な説明と冬の森の魅力についてご紹介します。
そもそも「スノーシュー」とは何なのか?
知床の冬はたくさんの雪が降ります。
そのたくさん降り積もった雪の上を普通に歩こうとすると・・・・

このように足が雪に沈んでしまいます。
これではとても森の中は歩けません。
そこで
スノーシューの出番です!
スノーシューを履くと・・・・

このように!

このように!
雪の森を歩くことができるのです!
スノーシューは、冬の知床の森を歩くための心強い味方なのです!
冬の森は他の季節とはまた違った魅力があります。
雪に記された動物の足跡。
葉が落ちた木。そこに残された鳥の巣。
厳しい冬を懸命に生き抜こうとする動植物たち。
冬ならではの発見がたくさんあります。
私たちピッキオはツアーを通して
自然の素晴らしさ
生き物の「命のつながり」の価値を伝えたいと思っています。
どのツアーも私たちガイドが楽しく安全にご案内させていただきます。
ぜひ私たちと一緒に冬の知床の森を歩いてみませんか。