2024.01.22
待ちに待った流氷がやってきました!
昨日ついにウトロの海に、流氷がやってきました!まだ接岸はしていませんが、海の向こうに浮かぶ白い帯をはっきりと見ることができました。写真は本日、知床五湖の厳冬期ツアーで撮影したものです。網走市では本日流氷が接岸し、「流氷接岸初日」としては、昨年より19日早い…
2024.01.22
昨日ついにウトロの海に、流氷がやってきました!まだ接岸はしていませんが、海の向こうに浮かぶ白い帯をはっきりと見ることができました。写真は本日、知床五湖の厳冬期ツアーで撮影したものです。網走市では本日流氷が接岸し、「流氷接岸初日」としては、昨年より19日早い…
2023.12.11
NPOピッキオ(長野県軽井沢町)では、人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を次世代につないでいくため「ベアドッグ未来プロジェクト」をスタートします。ベアドッグは、共存のための活動には欠かすことのできない、私たちピッキオの大切なメンバーです。この度、3代目ベアドッグの「レラ」が次世代のベアドッグ出産に向けた繁殖を予定しています。その実現に向けて、クラウドファンディングに挑戦します。…
2023.10.27
いつもピッキオ知床の野生動物ウォッチングツアーにご参加いただいている皆様へ、特別なキャンペーンのお知らせです。ピッキオ知床の野生動物ウォッチングツアーでは、ドイツの伝統ある光学機器メーカーであるカールツァイス社の双眼鏡(Terra ED)を、参加者のみなさまに無料レンタルしています。今回、そのカールツァイス社とのコラボレーション企画として、2023年10月27日発売の雑誌「男の隠れ…
2023.10.20
ウトロと羅臼をつなぐ、「国道334号 知床横断道路」が10月23日から11月5日まで路面凍結が懸念されるため、夜間通行止めとなります。また、11月6日17:00~は終日通行止めとなります。羅臼へお出かけのお客様はお気を付けください。<詳細情報>夜間通行止め期間:2023年10月23日から11月5日 17:00~翌朝9:00まで終日通行止め期間:2023年11月6日 …
2023.10.15
冬ツアーのご予約受付開始いたしました!(2023-2024)今年も冬のツアーが始まります!知床の冬は最も美しい季節の一つです。白銀の森、雪に覆われた知床連山、そして流氷・・厳しい自然の中、たくましく生きる生き物達。息を飲む美しさと感動の体験が待っています。皆様のご参加をお待ちしています!【冬のツアー一覧】詳細は各ツアーペー…
2023.04.29
2023年4月28日9:30に、「知床横断道路(国道334号線) ウトロ~羅臼間」が開通しました!毎年11月上旬~4月下旬頃まで冬季閉鎖となる「知床横断道路」。今シーズンは、2022年11月7日~2023年4月27日までの間、冬季閉鎖でしたが、4/28 9:30に5か月半ぶりに開通しました。なお、当面の間は路面凍結の恐れがあるため、例年通り開通時…
2023.03.25
3月25日(土)18:56-21:00 放送の、テレビ朝日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」にピッキオが登場します。サンドウィッチマンのお二人と、芦田愛菜さんの3名に冬の知床を象徴する"流氷"の上を歩き、流氷と共に海に浮かぶ非日常な体験「流氷ウォーキング360°」をお楽しみいただきました。冬の知床の絶景、そこで暮らす沢山の生き物たちも紹介されますので、ぜひご覧…
2023.03.17
表題の通り、今シーズンの『流氷ウォーキング360°』は、流氷がなくなったことにより、やむなく終了致しましたのでお知らせいたします。お陰様で今年もたくさんの方にご参加頂きました。ご参加下さった皆様、また弊社ツアーに関心を持ってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。また、お申込み頂いていたにもかかわらず、ご参加頂けなかった皆様には大変申し訳ございません…
2023.02.11
2月12日(日)18:00-19:55 放送予定、BSフジ「Earth Walker 第十二章 生き物たちの声を聴く」にピッキオが登場します。滝川クリステルさんが、軽井沢町のクマ と人との共存に向けた取り組みに迫ります。ベアドッグ のタマとピッキオの 田中純平 がご案内しました。ぜひご覧ください!番組の詳細はコチラ番組の宣伝映像はコチラ【特定非営利活動法人 ピッキオ…
2022.12.29
12月30日(金)朝6:00-7:00 放送予定、フジテレビ「アースウォーカー」にピッキオが登場します。滝川クリステルさんが、長野県軽井沢町のクマ と人との共存に向けた取り組みに迫ります。ベアドッグ のタマと特定非営利活動法人 ピッキオ(軽井沢町)の 田中純平 がご案内しました。ぜひご覧ください!番組の詳細はコチラ【特定非営利活動法人 ピッキオについて~人とクマとの共存…